LINEブランドカタログ(https://ec.line.me/)(旧:LINEショッピング)は、LINEアプリから掲載ショップで商品を購入すると、LINEポイントがもらえるショッピングサービスです。
LINE ユーザー約 9,600 万人(2023 年 12 月末時点)にリーチできる可能性があり、自社 EC サイトへの集客力を高められることから、掲載ショップが増えています。
本記事では、LINE ブランドカタログの特徴や掲載方法を解説します。
※LINEショッピングは、2024 年 8 月に「LINEブランドカタログ」へサービス名称が変更されました。
https://www.lycbiz.com/jp/news/line-ads/20240820/
LINEブランドカタログとは?
LINEブランドカタログは、ファッションや雑貨をはじめ、スポーツ、インテリア、家電、コスメなど約 1,600 ショップ(2023 年 11 月時点)から、LINEアプリで商品を購入できるショッピングサービスです。 商品を購入すると、各ショップのポイントに加えて LINEポイントがもらえます。
2017 年 6 月のサービス開始以降、掲載アイテム数の拡張やサービス機能改善を行った結果、LINE公式アカウントの友だちは約 4,700 万人にのぼります(2023 年 11 月時点)。
LINEブランドカタログの特徴
自社 EC サイトへの送客で新規顧客獲得
LINEブランドカタログにはカートや決済機能がなく、ユーザーは掲載ショップの EC サイトへ遷移してから商品を購入します。そのため、LINEブランドカタログを入り口として、EC サイトへの送客を促し、新規顧客を獲得する効果が期待できます。
リーチポテンシャルが高い
LINEブランドカタログの LINE公式アカウントの友だちは約 4,700 万人に加えて、LINEアプリ内各箇所に露出があることから、LINE ユーザー約 9,600 万人へリーチできる可能性があります。
購入の意思決定に繋がりやすい
LINEブランドカタログは、ポイント獲得の手段が買い物のみのため、お買い物目的のユーザーが多くなっています。
加えて、他ポイントサイトと違い、ショップ単位だけでなく商品単位で検索ができます。ショップ横断で商品比較ができることから、ユーザー目線でお買い物しやすく、購入の意思決定に繋がりやすいと考えられます。
LINEポイントによる利用促進
LINEブランドカタログのお買い物でたまる「LINEポイント」は、LINE Pay や LINEスタンプ、着せ替えの購入のほか、PayPayポイントと交換が可能など幅広い使い道があります。各ショップのポイントに加えて LINEポイントを獲得できる点が、LINEブランドカタログの利用につながっています。
さらに、LINEヤフー社主催のポイントキャンペーンや、任意で参加できる特集・クーポン施策等のイベントが頻繁に開催されており、提携企業はこれらを活用することで、ブランドの認知度アップや新規顧客の獲得を狙うことができます。
また、提携企業の原資で LINEポイントの報酬率をアップして露出を増やすことができ、イベントの効果を高められる可能性があります。
LINEブランドカタログに掲載するには
LINEブランドカタログ掲載までの手順
LINEブランドカタログ掲載までの手順は以下の通りです。
- 事前審査
- 計測パートナーとの契約・アカウント作成
LINEブランドカタログの掲載には、売上を計測するためのASPと契約し、アカウントを作成します。 - LINEブランドカタログ用の商品データを用意(データフィード)
自社の商品データを LINEブランドカタログ(LINE Merchant System)に連携します。 - ショップ掲載
ショップページを制作するための基本情報・ クリエイティブを入稿します。
参考:LINEブランドカタログへ掲載をご検討されている企業様向けサービス案内 | LINEブランドカタログ
LINEブランドカタログ用の商品データを用意(データフィード)
LINEブランドカタログに商品を掲載するには、自社の商品データを専用のフォーマットに変換し、LINE Merchant System に送信するデータフィードの仕組みが必要です。
価格やタイトル、商品説明などはデータフィードの情報をもとに表示されます。
データフィードの情報を最新化することや、見やすい商品名にするなどの最適化することで、インプレッションやクリック率、CV 数の改善につながります。
また、LINEブランドカタログ用のデータフィードは、Yahoo! JAPAN 商品情報掲載・検索連動型ショッピング広告の掲載に利用することもできます。
まとめ
LINEブランドカタログ(旧:LINEショッピング)は LINEポイントの魅力を活かして、自社 EC サイトの新規顧客の獲得が見込める媒体です。ぜひ、次の一手として検討してみてはいかがでしょうか?
掲載に必要なデータフィードは、管理ツールを使うことで手軽に準備することができます。データフィード管理ツール「dfplus.io」では、3 週間の無料トライアルを用意しております。データフィードの知識が豊富なスタッフが導入から継続的にサポートをさせていただくので、ぜひ気軽にお問合せください。