フィードフォースの高橋 貴史(たかはし たかひと)です。
梅の花が綺麗な季節となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は、花粉症の影響による目のかゆみと日々戦っております。
さて、今週のデータフィードニュースです
Google P-MAXの最新機能
GoogleがP-MAXキャンペーンにおける最新機能を発表しました。
主な内容
・検索広告枠のパフォーマンス向上
・動画アセット作成
・P-MAXのパフォーマンスA/Bテスト
・詳細なパフォーマンスレポート
▼参照:
Google Ads&Commerce Blog

Unyoo.jp

中でもP-MAXのパフォーマンスについて、既存のキャンペーンとA/Bテストができるのは、切り替えの判断材料としても有益ですね。
P-MAXへ切り替えるべきか迷われている方はぜひ活用をおすすめします!
Google Merchant Center、FTPのサポートの終了
2023年9月15日にGoogle Merchant CenterのFTPサポートが終了します。
終了までの流れ
・FTPアカウントの新規発行は2023/3/22まで
・非アクティブなFTPアカウントは2023/3/22に削除される
・FTP経由の連携を2023/9/15に完全に終了
現在FTPを使用されている方は、SFTPなど他のアップロード手段への切り替えが必要となります。
詳しくはこちらをご参照ください。
▼参照:
Google Merchant Centerヘルプ
TikTok、アプリ内チェックアウト機能を米国の一部広告主でテスト中
TikTokがアプリ内のチェックアウト機能をPacsun、Three Little Mingos、KimChi Chicなど一部米国の広告主でテスト中です。
ショッピング向けの機能を強化しているTikTokですが、チェックアウト機能もショッピングを後押しする重要な機能として、今後ローンチが期待されますね。
▼参照:
TechCrunch

Pinterest 成功の秘訣「フルファネル戦略」
国内の活用実績も増えてきたPinterestですが、より成果を出すためのフルファネル戦略について紹介されている記事です。
▼参照:
Pinterest Business

認知・検討・購入の各ファネルで接点を持つことが、最も効果的な戦略です。
複数のキャンペーン目的で実施すると、1つのみの目的で実施した場合と比較してコンバージョン率が3倍高くなることが事例で証明されています。
また、事例ページで紹介されているELLESHOP様でも、複数のファネルでアプローチしたことで、他プラットフォームと比較して、高い新規率を達成したと紹介されていました。

スニダン運営のSODA様 dfplus.io導入事例
フリマアプリ「スニダン」を運営するSODA様にインタビューしました!
「フリマアプリとフィード広告の相性はかなり良い」という考えから、予算の6~7割をフィード広告に投下。その理由や具体的な活用方法について伺いました。ぜひご覧くださいませ。
参照:
dfplus.io 事例

記事の詳細やdfplus.ioについてご興味ございましたら以下フォームよりご連絡お待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆様の参考になれば幸いです。
ご紹介した内容についてのお問い合わせは、本メールにご返信、または以下のフォームより承ります。
▼dfplus ioお問い合わせフォーム

★公式Twitterにてデータフィードニュース発信中★
リプライやDMでもお気軽にご相談ください!