データフィード管理ツール「dfplus.io」のアップデート情報をお届けします。
これまでの主な機能についてはこちらの資料をご確認ください。
Slack通知に対応しました
商品データの取込時やデータフィードの送信時にSlackチャンネルへ通知することができるようになりました。

業務でSlackをご利用されている方の、リアルタイムな状況把握にお役立ていただければ幸いです。
フィードアイテム一覧が改善されました
「フィードアイテム一覧」画面は、dfplus.io 上で作成し、実際に送信されるデータフィードの内容を確認するための画面です。
このフィード一覧アイテムで検索したときに、該当件数を表示するようになりました。

カラーミーショップ・MakeShop・futureshop との連携時もマスターデータをダウンロードできるようになりました
ECカートシステムとdfplus.ioを連携させてお使いいただいている際にも、マスターデータをダウンロードできるようになりました。
dfplus.ioの画面上ではなくPCローカル上でファイルを開きたいとき、内容を確認したいときにお使い下さい。
プラン変更が簡単になりました
料金プランの変更画面が改善され、新しいプランの選択が更にわかりやすく、簡単になりました。
ちなみに、dfplus.io は管理画面での操作以外には面倒な手続きなく料金プランが変更でき、契約事務手続き(とか、なんとなくそれを後回しにしてしまう気持ち…)でスピード感を損なうことなく、施策に専念していただけます💪
dfplus.ioは日々進化しています
dfplus.ioは、ユーザーの皆様に安心して長期的にお使いいただくことを重視し、様々な機能アップデートを行っています。
詳しい機能についてはこちらの資料をご確認ください。

また、無料トライアルでは全機能をお使いいただけます。機能だけでなく、画面のわかりやすさ、使いやすさにも自信がありますので、他のツールと比較していただければと思います!無料トライアル期間は3週間ですが、何度でも承りますので、お気軽にどうぞ。
