📢 dfplus.io Google動的検索広告(DSA)に対応!概要と成功の秘訣「ページフィード」について

新機能
新機能

こんにちは!

ここ1年弱、YDN動的ディスプレイ広告とLINE Dynamic Adsと最新媒体に素早く対応してきた「dfplus.io」ですが、今回、新たに標準対応した媒体が増えました!

Google動的検索広告(DSA)に対応

新たな連携先として「Google動的検索広告(DSA)」のページフィードに対応しました!

これによりGoogleが提供しているGoogle動的検索広告のフィードをより簡単に作成することができるようになりました。

ところでGoogle動的検索広告(DSA)って?

Googleリスティング広告のキーワード選定や広告文の設定を自動化できる仕組みで、ミドル~ロングテールワードの運用に役立ちます。

キーワード選定・入稿・広告タイトルを自動化することによる業務の効率化、検索ニーズを取りこぼさずに出稿することによるコンバージョン数の増加の2つの効果を狙えます。

また、従来のキーワード運用と併用することもできるので、ニーズが大きいとわかっているクエリは事前に登録し、拾いきれないキーワードをDSAでカバーするといった合わせ技もおすすめです!

中でも重要「ページフィード」

DSAでは、Webサイトの情報をGoogleに伝える「ページフィード」の活用が重要になってきます。
「ページフィード」はDSAを適切に制御するための仕組みで、活用することでさらに効果的な運用が可能となります。

DSAやページフィードに関する詳細はPDFで公開しておりますので、ぜひダウンロードください!
Google 動的検索広告(DSA)きほんの「き」資料ダウンロード

Google 動的検索広告(DSA)きほんの「き」資料ダウンロード|dfplus.io データフィード管理ツール
データフィード、フィード広告に関する様々な資料を提供しております。改善手法や事例など、ノウハウが詰まった無料の資料をご用意しました。全て無料でダウンロードできますので、少しでも興味がある資料がございましたらお気軽にご利用ください。

まとめ

リスティングの運用では細かいキーワード設定やタイトル設定、表示URLの設定など、日々の運用コストは非常に高いですよね。

ですが、Googleの機会学習に任せてDSAのページフィードを使うことで自動化&効果的な運用が可能となります!

リスティング運用で「毎日管理が大変…」「もっとラクしたい…」「効果がいまいち…」といった方、DSAのページフィードにトライしてみませんか?

「dfplus.io」はいつでもお試しできる無料トライアルを提供しております。
まずは、どんなもんか試してみたい!といった方、是非ご活用くださいませ。

3週間無料トライアル申込フォーム

3週間無料トライアル申込フォーム|dfplus.io データフィード統合管理プラットフォーム
フィード広告をもっと自由に運用する。セルフサーブ型のデータフィード統合管理プラットフォーム「dfplus.io」のトライアルフォームです。全ての機能が利用できる3週間の無料トライアルをぜひお試しください。

記事に関するお問合せはこちら

* 必須

※info@やメーリングリスト等ですとご連絡をお届けできない場合があります。

※テレワーク中でない方は固定電話番号でも問題ありません。

折り返し弊社担当よりご連絡致します。

dfplus.io Blog
タイトルとURLをコピーしました