Pinterest「プロダクトピン」とは?無料でECへの流入~購入をスムーズにできる機能について解説

コラム
コラム

2022年6月にPinterestアドが国内で開始し、Pinterestを活用したマーケティングに注目が集まっています。

Pinterestには「プロダクトピン」という機能があることはご存じでしょうか。無料で実施でき、Pinterest経由の流入や購入につなげられるほか、広告にも展開できる機能です。

本記事では、「プロダクトピン」の概要、魅力、活用事例などについて解説いたします。

Pinterestをマーケティングに活用する魅力についてはこちらの記事もご覧ください

プロダクトピンとは

プロダクトピンとは、通常のピンとは違う情報を表示することができる「リッチピン」のひとつです。

参考:リッチピンを作成する(ビジネス向け Pinterestヘルプ)

リッチピンを作成する

通常のピンとの一番の違いは、商品名、価格、在庫状況、商品詳細などの情報を表示させることが出来る点です。また、画像やボタンをクリックしたときの遷移先が必ず商品ページになっている点も違いのひとつです。

通常のピンとプロダクトピン

また、プロダクトピン上の画像、商品名、価格、在庫状況、商品詳細などの情報は、ECサイトと連動して自動更新されます。これにより、「このピンの商品は購入出来る」とユーザーに伝えることが出来きます。つまり、プロダクトピンは、「ECサイトへの遷移や商品の購入を促す機能」と言えます。

プロダクトピンのいいところ

少ない工数でピンを増やせる

プロダクトピンは、通常のピンと異なり、大量のピンを一括で生成できます。

通常のピンは、Pinterestに画像をアップロードするか、外部サイトの画像をPinterest上に保存して作成します。企業が通常ピンを使ってマーケティングを行う場合、クリエイティブ制作や、手動での入稿作業などの工数が、ピンを新しく作るたびに発生します。

プロダクトピンは、Pinterest管理画面上の「カタログ」でECサイトの商品データを連携し、連携したデータをもとにピンが自動生成されます。クリエイティブ制作も手動の入稿作業も必要なく、ECサイトの商品を一括でPinterestに掲載できるため、少ない工数でコンテンツを増やすことができます。

オーガニック流入が期待できる

ECサイトの商品をプロダクトピンとしてPinterestに掲載しておくことで、オーガニック流入が期待できます。Pinterestユーザーはアイデアを探しており、プロダクトピンも通常のピンと同様に、ひとつのアイデアとしてユーザーに受け入れられます。アイデアを検討する中で、プロダクトピンに設置されたリンクから商品詳細ページに流入してく流れは自然だといえます。

ちなみに、日本での直近2年間のピンの保存数は 1.6 倍に向上しており、国内ユーザーの利用が活発になってきていることが伺えます。今後、さらに利用が活発になっていくにつれ、期待できる流入効果も増していくことが予想されます。

EC向けの広告メニュー「ショッピングアドソリューション」に展開できる

プロダクトピンは、「ショッピングアドソリューション」と呼ばれる複数の広告メニューに展開することが出来ます。

プロダクトピンを掲載しているだけでも一定の流入は期待できますが、広告を利用することで、インプレッション(表示機会)をしっかり確保し、認知や購入に向けたより強いマーケティングを行うことができます。

ショッピングアドソリューションの各メニューを解説します。

ショッピングアド

ショッピングアドは、プロダクトピンを検索結果やホームフィードに広告として配信できるメニューです。

ショッピングアド

ユーザーの検索語句や行動履歴をもとに、興味を持つであろう商品をレコメンドできることが強みとなっています。

コレクションアド

コレクションアドは、メインの商品とそれに関連する複数の商品をグループ化し、検索結果やホームフィードに広告として配信できるメニューです。

コレクションアド

ひとつの商品だけではなく、複数の商品をカルーセル形式でレコメンドできることが特徴です。

ダイナミックリターゲティングアド

ECサイトに訪れたことがあるユーザーに対して、関連する商品のプロダクトピンを広告として配信できるメニューです。

ショッピングアドやコレクションアドと比べて、より購入に近いユーザーにアプローチできることが強みです。(表示形式はショッピングアド または コレクションアドと同じになります)

Pinterestでアイデアを探しているユーザーに対して、「アイデアの一つ」としてECサイトの商品を提示できるため、スムーズに認知や購入につながる点が、ショッピングアドソリューションに共通する強みと言えます。

プロダクトピン/ショッピングアドソリューションの活用事例

MVMT(時計・アクセサリー)

顧客データの分析を行いながら、プロダクトピンやショッピングアドソリューションを活用したことで、コストを抑えながらコンバージョンの増加に成功した事例です。

成功事例:MVMT \| Pinterest Business
MVMT はビジネスを成長させ商品ラインを広げるにあたり、Pinterest アドの規模も拡大しました。その結果、売上が急上昇しました。
  • ファッションコンテンツにエンゲージしている Pinterest ユーザー:3,550 万
  • ブランドのファッション関連ピンを見て購入した週間ユーザーの割合:83%
  • 「顧客の分析データの活用に加えて、ショッピング広告とダイナミックリターゲティングを利用したことで、Pinterest でのキャンペーンは大きく変化しました。以前から効果を感じていましたが、今でははるかに優れた成果を上げています。」

プロダクトピンのはじめ方

プロダクトピンを作成するためには、ECサイトの商品データをPinterestの規格に沿って変換した上で送信する必要があります。変換後のデータ、及び送信の仕組みを「データフィード」と呼びます。

手順(概要)は以下です。

  1. ECサイトの商品データを用意する
  2. 商品データを規格に沿った形に変換する(データフィードの作成)
  3. データフィードをPinterestカタログに連携する

「3.データフィードをPinterestカタログに連携する」の詳しい手順は以下の記事でも解説しておりますので、ぜひご覧ください。

さいごに

dfplus.ioでは、Pintrestに対応しており、プロダクトピンに必要なデータフィード作成が簡単にできます。機能の詳細や、具体的なフィード作成手順などについては以下のフォームからお気軽にお問合せください。

お問い合わせフォーム|dfplus.io データフィード統合管理プラットフォーム
セルフサーブ型のデータフィード統合管理プラットフォーム「dfplus.io」のお問合せフォームです。サービスについてのご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

記事に関するお問合せはこちら

* 必須

※info@やメーリングリスト等ですとご連絡をお届けできない場合があります。

※テレワーク中でない方は固定電話番号でも問題ありません。

折り返し弊社担当よりご連絡致します。

dfplus.io Blog
タイトルとURLをコピーしました