※2020年8月3日 Instagramショップ(Instagram Shops)の日本国内での提供開始に伴い追記
※2020年6月16日 Facebookショップ(Facebook Shops)の日本国内での提供開始に伴い追記
※2022年9月14日 Facebook LIVEショッピングの廃止発表に伴い追記
Facebookに簡単かつ無料でオンラインストアを開設できる「Facebookショップ」(Facebook Shops 2020年6月16日より)及び、ユーザーが新しい商品やブランドを発見し、Instagramにおけるショッピング体験をさらに充実させるための新機能「Instagramショップ」(2020年7月30日より)の日本国内での提供が開始されました。
- Facebookショップを国内で提供開始、中小ビジネスのオンライン事業をサポート – Facebookについて
- Instagram、ショッピング体験を充実させる新機能「Instagramショップ」を発見タブに導入 – Facebookについて
- https://www.facebook.com/business/shops
Facebookショップ(Facebook Shops)とは?
Facebookショップ(Facebook Shops)とは、Facebook上に簡単に開設できるカスタマイズ可能なオンラインショップで、事業規模や予算に関係なく無料で開設することができます。また、Facebook社が提供する様々なアプリで公開できます。
Facebookショップでは、ブランドイメージを表すカバー画像など外観をカスタマイズでき、カタログからおすすめの商品を選んでコレクションを作成し、商品を掲載できます。
ユーザーは、FacebookページやInstagramビジネスプロフィール、ストーリーズや広告からFacebookショップを見つけることができ、Facebookショップに掲載されている商品を閲覧したり、興味のある商品を保存して検討することができます。
商品の購入には、日本においては、サービスを提供するWebサイトへ遷移する必要がありますが、USにおいてチェックアウト機能を実装している場合は、アプリ内での決済が可能です。

また、Messanger、WhatsApp、Instagram Directなどのメッセージングサービスを介して直接ショップ運営者にメッセージを送信し、コミュニケーションを行うことができます。将来的にはこれらのメッセージングサービスのチャットを利用したショッピング機能の提供を計画しています。
Facebookショップは2020年5月20日にリリースされており、今後数カ月で利用範囲を拡大していく予定で、将来的には、今後展開予定のInstagramショップやLIVEショッピングなど新たなサービスと統合し、より便利なショッピング体験を提供する準備をすすめているとのことです。
Facebookショップ、日本国内での提供開始
2020年6月16日より、「Facebookショップ」の日本国内での提供が開始され、今後数か月をかけて提供範囲を拡大する予定とのことです。
すでにFacebookページショップやInstagramショッピング機能を利用している場合、自動的にFacebookショップに移行し、メールやアプリ内の通知を受け取り次第、コマースマネージャを通じてショップのカスタマイズや商品のコレクションの作成ができるようになるようです。
尚、ショップの作成には、使用にあたっての各種条件を満たし、かつ、Facebook社による審査が必要です。
参考:Facebookショップ: オンライン小売店を立ち上げて、あらゆる場所で販売できるようにしましょう | Meta for Business
Instagramショップ(Instagram Shop)とは?
2020年7月30日(現地時間)、ユーザーが新たな商品やブランドを発見し、Instagramにおけるショッピング体験をさらに充実させるための新機能「Instagramショップ」の日本でのリリースが発表されました。
発見タブ(虫眼鏡アイコンのタブ)の画面上部にある「ショップ」を選ぶとInstagramショップが表示されます。
- Instagramショッピング機能を使っている投稿やブランドをユーザーの興味関心にあわせてパーソナライズド表示
- Facebookショップ機能を活用して作成したコレクション(商品をテーマごとにまとめて表示する形式)を表示
Instagramショップは、ショッピングを身近に、かつ”これまで知らならなかったブランドや商品”との出会いを広げ、そこからシームレスに購入までつなげるプラットフォームとなりそうです。

LIVEショッピング~LIVE動画から購入へ
FacebookはLIVE動画から購入できる機能の準備も進めています。
LIVEショッピングでは動画公開前にFacebookショップやカタログから商品のタグ付けを行うことで動画下に商品が表示され、これをタップすることで商品の詳細を確認したり、購入することができます。現在、FacebookとInstagramでテストを開始しており、今後数カ月をかけて広く展開していく予定とのことです。
※(追記)Facebook LIVEショッピングは2022年10月に廃止されることが発表されました。
さいごに
これまでInstagramのショッピング機能を中心に提供されていたEコマース機能ですが、今後は、Facebookショップを中心に、Facebook傘下の様々なアプリを跨いだ機能提供がすすみそうです。
また、事業規模にかかわらず無料でオンラインストアを開設できるため、個人事業主やクリエイターなど多くの人にとって導入機会が拡がっていることも注目すべき点でしょう。
これからもFacebook社が提供するEコマース機能の最新情報に注目していきたいと思います。
<参考>
- Facebookショップを国内で提供開始、中小ビジネスのオンライン事業をサポート – Facebookについて
- Facebookショップによる新しいオンラインショッピング体験のご紹介 | Facebook for Business
- Introducing Facebook Shops: Helping Small Businesses Sell Online| Facebook
- https://www.facebook.com/business/shops
(TOP画像引用:Facebook)
(執筆:松元)