2022年4月のデータフィードニュース

コラム
コラム

こんにちは。2022年4月の商品データ活用に関して、ぜひチェックいただきたい情報をお届けします。

Instagram、だれでも商品のタグ付けが可能に(米)

アメリカでは、全Instagramユーザーが商品タグをつけられるようになります!

ユーザーからユーザーへ拡散する形式のソーシャルコマースは今後のECマーケティングのカギになるかと思います。

「Instagramショッピング」ご実施でお困りのことがありましたら、以下のフォームか、本メールへのご返信にてお問合せ下さい。

Instagramショッピングを始めましょう|dfplus.io データフィード統合管理プラットフォーム
話題の新機能 Instagramショッピングは、正式対応のツール「dfplus.io」と導入支援で、ラクに始めましょう!

参考:Expanding Product Tagging in Feed to Everyone(Instagram公式 blog)

Googleアナリティクスで、無料リスティングCV測定が可能に

GoogleアナリティクスでGoogleショッピングの無料枠である「無料リスティング」経由のコンバージョンを測定できるようになりました。

Google Merchant Centerの設定で「自動タグ」をオンにし、Googleアナリティクス(GA4プロパティ)をリンクすれば可能となります。

ぜひ設定をご検討ください!

参考:Google Merchant Centerヘルプ

Merchant Center で自動タグ設定を設定する - Google Merchant Center ヘルプ
自動タグ設定をウェブ解析ツールと組み合わせて使用す

米国でGoogleショッピング広告スコアカード開始

米国のGoogleショッピング広告で、広告スコアによる優遇措置が開始されました。

スコアが高ければ、バッジが付与されたり、ショッピングタブに目立つように掲載されます。スコアリングは送料や配送日数、返品手数料などの商品の情報を元に行われます。

参考:Google Merchant Centerヘルプ

ショッピング エクスペリエンス スコアカード プログラムについて - Google Merchant Center ヘルプ
ショッピング エクスペリエンス スコアカード プログラ

Googleレンズサーチ機能の登場

Googleレンズに、テキストを追加して検索できる機能が追加されました。

従来の画像だけの検索よりも、色違いの商品や似た商品を見つけやすくなります。ますますGoogleに商品データを連携しておくことが重要になりそうです。

参考:Google The keyword

Here's how online shoppers are finding inspiration
Google is releasing new insights about how people find their inspiration to shop.

スタンバイで3つ追加の仕様変更

スタンバイで、1月の大きな仕様変更に加えて、新たに3つの変更がありました。ご対応はお済みでしょうか?

5月末までに新仕様への対応が必要となります。変更箇所は以下のとおりです。

  • <city><salary><jobtype>が必須項目に変更
  • <station>が条件付きで必須項目に変更
  • その他5つの項目が任意項目から推奨項目に変更

参考:XMLフィード求人入稿 Ver.3.5

XMLフィード Ver.3.6
XMLフィード求人入稿 Ver.3.6 # ファイルについて XMLフィード内の項目について XMLフィード取得の頻度について XMLフィードの取り込み停止について XMLフィードの仕様変更・更新停止について フィードプレビュー画面 XMLフィード項目 XMLフィードのサンプル スタンバイで取り込みの特記事項 ファイル...

仕様変更の詳細や設定方法に関するお問合せは以下のフォームより承ります。

お問い合わせフォーム|dfplus.io データフィード統合管理プラットフォーム
セルフサーブ型のデータフィード統合管理プラットフォーム「dfplus.io」のお問合せフォームです。サービスについてのご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

Indeed、外部サイトへ遷移時にアカウント作成・ログインが必須に

3月よりIndeedにて、ユーザーが外部サイトへ遷移する際に、Indeedのアカウント作成・ログインが必須となりました。

これにより、一部のユーザーは外部サイトへ遷移する間に離脱してしまい、応募開始率が下がるなど、影響が出る可能性があります。

(画像:フィードフォースにて作成)

Indeed XMLフィードで実装可能な3つオプション機能の設定方法

XMLフィード入稿で利用できる以下のオプションを活用することで、特にモバイルで視認性が上がったり、スムーズに応募できるようになり、応募率向上が期待できます。

  • descriptionのHTMLタグ追加
  • keywords
  • apply-url

参考:IndeedのXMLフィードで実装したい3つのオプション機能「descriptionのHTMLタグ追加」「keywords」「apply-url」について解説

オプション機能の詳細や設定方法に関するお問合せは以下のフォームよりお願いいたします。

お問い合わせフォーム|dfplus.io データフィード統合管理プラットフォーム
セルフサーブ型のデータフィード統合管理プラットフォーム「dfplus.io」のお問合せフォームです。サービスについてのご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。皆様の参考になれば幸いです。

記事に関するお問合せはこちら

* 必須

※info@やメーリングリスト等ですとご連絡をお届けできない場合があります。

※テレワーク中でない方は固定電話番号でも問題ありません。

折り返し弊社担当よりご連絡致します。

dfplus.io Blog
タイトルとURLをコピーしました